「劇場版 Free!-the Final Stroke-」前編 プロデューサートーク付上映観てきました
いや~何とかチケット取れました。
予約開始ジャストにアクセスしたら800人待ちで震えました。
自分がアクセスしたときには前の席はすでに埋まっておりました。
いやいや、キャストが出てくる訳でもないのに何故そこまで人気なのか?
実際、9.9割女子で埋まってました。
プロデューサートークのパートで選りすぐりのガチ勢(女子)が集まったと納得がいきました。
甘く見てましたね・・・
女性でもこれだけ京アニを愛している方達がいる事が知れて良かったです。
京アニの企画書を見れたり、プロデューサー陣がロケハンに参加してたりといろいろ貴重な情報が知れました。
最後の西谷さんの絵は完全に不意打ちで震えました。
京アニさん・・・あれは反則ですよ(;´Д`)
今月末にスタッフトークをやるみたいなので時間が合えば参加したいです。
で、本編は2回目の鑑賞だったのですが、改めて良く出来た作品だな~と感じました。
モンタージュ理論が活きてて、カット繋ぎや伏線なんかも入っててしっかり筋が通ってます。
金城の兄と東コーチの関係も気になりますね...
早く後編が観たいです!!!!

