「劇場版 Free!-the Final Stroke- 後編」観てきました!
ワンフェスも一段落したので観てきました。
いや~、Free!らしさ全開でしたね!
個人競技だと思われがちな水泳を団体競技視点で描いたところがこの作品のミソだと思いました。
エヴァンゲリオンみたく精神世界描写や回想シーンが多めでしたが、絆がテーマなだけにしっかり丁寧に描いた結果でしょう。
国木田ネキは実はお金持ちだったのはおもろかったですw
あと、Zoomっぽい通話画面とか世相を反映してると思いました。
ただ、最後の終わり方はちょっと気になりましたね・・・
でもあれが一番美しい形だったとも思います。
あの黒髪ショートの女性は遥の母親なのでしょうか??
エンドロールで怒涛の版権イラストのスライドショーは少し面喰いましたが・・・(;´Д`)
完結編だし、最後のファンサービスだと捉えます('Д')

来場者特典はまたもや渚キュンでした。