【夢日記】くっきー氏と戯れる夢を見ました。
あくまで夢の中の出来事ですが、
・くっきー氏が無給で骨董品屋で働いている(勉強の為)
・この店のオーナーの知識が半端じゃない(年齢60歳以上)
・1/4スケールの年代物バイク(83〜86年)が期間限定で1000円で売っている
・自分もミニチュアバイク(本物のエンジン付き)を888円で買う
・タイヤを新品に買えてくれて1325円のところ1125円におまけしてくれた
・ovationの激鳴りギターを持っている
・値段50万円で6弦ペグに3本弦をダルダルに張ってネックの裏に隠してる無茶苦茶な仕様
・同じ店で山添氏のカスタムオーダーギター(20万円)を作ってもらう
・RIZEのJessy宅(意外と普通の賃貸マンション)に行きギターを紹介してもらう。
・Gibson製なのに見た目はFenderのサイクロン型のミニギター(アーム付き)
・ピックアップもfenderのシングルコイル搭載
・ギターの詳細をjessyが実際に軽く弾くながら説明してくれた(アームの効きは若干悪い)
と、覚えている事はこんな感じ。
この夢を見ている間は脳汁がドッパドパに終始出まくっていた。
くっきー氏の本当のクリエイティブの高さに気づけている人はどれくらいいるのだろうか?
マジでくっきー氏見たく趣味を追求しまくってクリエイティブに活かしたい。
本業である仕事をしっかりしつつ、自分の趣味を充実させる事を忘れたくない。
デザインに人生を捧げるというより、クリエイティブに人生を捧げたい。
とにかく俺は平凡なサラリーマンクリエイターにはなりたくないんだなと思った。
あと、元はといえばゲームや漫画もこういった夢物語が原点だと気づいた。
夢を見る力というか想像力が乏しい人間は向いてないと思う。
逆に、自分にはちゃんとその素質がある事に気づけて良かった。