なぜ、Vtuberは人気なのか?
あまりピンとこないですが、「二次元キャラクターが漫画やアニメの世界から出てきて交流できる」というのが人気の理由なのかと思いました。
ヴァーチャル・アイドルってやつですかね?
ガリベンガーは昔ちょっとだけ見てました。
自分はどうしても「中の人」がどういう人なのか気になって純粋に楽しめないですw
架空のキャラだという認識を貫き通せる人が楽しめてるのでしょう。
言い方悪くなっちゃいますが、ある意味トリップしてるというか現実と空想を区別してないというか・・・
でも、誹謗中傷で病んだり素行不良でクビになったり大変な業界だと思います。
架空のキャラでも一般常識を求められるのはなかなかキツイです。
5年前とか薄給って聞きましたが今は潤ってるのでしょうか?(だとしたら最高)
個人でもVtuberになってる方いらっしゃいますが、動機は興味ありますね。
日常の陰鬱さが嫌でチヤホヤされたいのか、自分なりのエンタメを届けたいのか。
自分もVRやってたとき、メタル音楽を紹介するVtuberやろうかと思いましたがOTAKUヴォイスなので諦めましたw
Vtuber(架空のキャラクター)である必要もないと思いますしw
自分の容姿に自信がないからバ美肉するのでしょうか?
「それだったら自分を磨けや!」という昭和の考え方の自分には合わない文化だと思いますw
映画アバターでもありましたが、今後も伸びていく産業なのでしょう。
日常生活を重視する自分は時代に取り残されていくのかもしれません。
まあでも・・・将来的に隠居したいと考えてるので逆に良いのかもですw