top of page

ウィッチハンターロビン観てます。



私が目標としている村瀬修功氏の初監督作品ということで見ました。

20年近く前の作品ですが、けっこうおもろいです。

内容的には攻殻機動隊の対抗馬といったところでしょうか。


村瀬氏は映像の魅せ方が非常に上手い監督と思っているのですが、その片鱗はこの作品にも表れてます。

特に4話、7話でそれを感じました。

「このアングル、レイアウトは自分には思いつかない」といったカットが随所にあります。

ただ、絵コンテ、演出は村瀬氏ではない回もあります。

この辺は監督が手直しなり助言されてるのでしょうか?


そして、この作品を見て思ったことがひとつ。

「京アニ作品はキャラを引き立てる為の絵コンテ」

「村瀬氏は脚本を引き立たせるための絵コンテを書いている」

ということです。

この気づきは我ながらデカイと思ってます('Д')


私は一流になりますよええ(気持ちが全て)

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page