ゲームの質は自分が握っている
ここ1週間、余裕スケジュールにかまけてたるんでました。
その分、過去作をプレイしてましたが改めて思うこともありました。
「手を抜いてる部分とそうでない部分」
これは言い換えると、
「手を抜いた人間とそうでない人間」
これが職掌毎に見て取れました。
やはり1つのゲームにおいてもこれがリアルに見えてきます。
実際、ユーザーも敏感でレビューとか見ててもバレてます。
ゲームの品質は自分次第。
リリースされたら二度と取り返しがつかない。
だからこそ後悔しないように日々の業務に取り組む。
3か月前にも同じこと書いたのに何故忘れてしまうのか・・・
やはりモチベというか、気持ちを維持するのはそう簡単ではないですね(;´Д`)