ヴァイオレット・エヴァーガーデン観てきました(5回目)
更新日:2021年8月7日
珍しく6時前に起き、もう一度あの映像美を味わいたいと思い観てきました!
ドルビーシネマ上映も今週が最後との事だったので、このタイミングしかないと!

前回は最後尾から観て、ちょっとスクリーンが小さく感じたのでI列にしました。
どうにもスクリーンの光が拡散しているのか、前回感じたようなコントラストの差はハッキリと感じる事はできませんでした。
ただ、近づいた分細かい表情の動き、ディティールなどはハッキリ感じる事が出来ました!('ω')ノ
最後尾からだと客観的にいろいろと冷静に観れて、スクリーンに近いと主観的に観ることが出来ると感じました!
以下、自分が勘違いしてた激ヤバな点。
①市長に対する冷たい言い方。成長したヴァイオレットはそんな冷たい言い方はしない!
→本気でそう思ってるが故、あの言い方。しかも声の演技で冷たい感じになってない。
②市場でエリカとの再会。「叶わない願いはどうすれば良いのでしょうか~」
→ずっとエリカに対しての言葉だと思ってましたが、あれは自分の少佐に対する想いを言ってたんですねぇ~(;´∀`)
③「あのいけ好かない機械もなかなかやるじゃない」はヴァイオレットに対して言った。
→激しく否!!!!電話機に対して!!!!!!この勘違いが一番ヤバイ(;´Д`)
さすがに5回目の鑑賞&朝一ということもあり、集中がけっこう切れてました。
140分はけっこう長いかなぁ~...
大落涙したユリスのシーンも「本人が亡くなった後に家族に渡すのは酷すぎるやろ...」と邪推してしまいましたw
という訳で、ヴァイオレット・エヴァーガーデンはこれにて見納めです。
同じ映画を5回、劇場に足を運んでみたのは人生初でした!!(^O^)/