top of page

他人に要求する人間ほどレベルが低い

私はこう考えてます。

過去の職場でも人の作ったものに好き勝手ダメ出しをするのに、いざ自分が修正するとなると渋る人がいました。

こういう口先だけの人間は本当に嫌いです('Д')

Twitterでもいますよね?偉そうな事ばかり言って貴重な時間を浪費してるだけの人間。

ポートフォリオ制作も順調だし、もう自分はこの手の低レベル人間とは働くこともないと思うと安堵感ハンパないです。

今までは自分の能力が低かった分、同レベルの人間を嫌でも引き寄せてたんですよね。

やはり私は一流の人と仕事してストレスを感じたくないです('ω')

閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示

3年前はフル出社で仕事してその後ジムに行って2時間トレーニングしてました。 今では仕事終わったらクタクタで一刻も早く家に帰りたくなりますw この違いは何なのか? 単に仕事始まったばかりで環境に慣れてないからなのか? 物理的に体力が落ちてるのか? 仕事中に首の凝りも酷く感じます。 以前と比べてキツイ環境であるというのは間違い無いです。 休憩スペースがない分、余計にそう感じてるかもしれません。 監獄に

今月から仕事再開しましたがフル出社なのでキチィです。 しかも規律が厳しめのところなので尚更です。 モニターの文字見るのも嫌な瞬間あったからなぁ... リモートワークがどれだけ楽だったか...w ここから週5で体調崩さないでやり切る&帰宅後にZbrush学習するには工夫が必要です。 如何に日々の業務で緊張をほぐすかが課題ですね\\\\٩( 'ω' )و ////

bottom of page