劇場版 Free!-the Final Stroke-観てきました

台風が迫っている中、鑑賞してきました。
感想としては、
「圧 倒 的 イ ケ メ ン 作 画」
「清々しいまでの青春群像劇!」
って感じでした。
Free!って結構女性向けの作品って捉えられがちですが、普通にお話自体も面白いです。
分かりやすく、直球勝負な作品なので何も考えずに楽しめます。
たしかに男同士のイチャイチャシーンもありますが、嫌な感じはしないです。
女心までも掴む京アニは万能感あってホント凄いなぁと思いました。
アルベルトの呪いにかかってしまうわけですが、後編がホント気になりますね~!
TVシリーズの時もそうでしたが、この作品は引きが上手いです。
唯一残念だったのは、EDロールでOLD CODEXの曲が流れなかった事ですね・・・
やっぱし劇場版主題歌はめちゃくちゃ大事だと痛感しました。
気持ちが昂ってるところにガツーンとした曲が聴きたかったですねぇ・・・
とはいえ、急遽曲を差し替えたりで制作陣は相当な尽力をされたことだと思います。
後編のキービジュアルも最後見れました。
あと、舞台挨拶のライブビューイングだったのですが、内山氏の声がイケボすぎでした。
さすがに女性が多かったですが、男性も1割くらいいました。