top of page

新卒に気持ちで負けていました

私は30歳の時にCGを始めました。

普通なら高校を卒業し、専門学校に通い流れで就職するのが一般的な流れだと思います。

そういった方は10代の頃からCGが好きだったり、強い気持ちを持ってる方が多いでしょう。

一方、自分は借金に追われ、自分が嫌なバイトをしたくないという気持ちからCGを学び転職しました。

つまり、あまり前向きな理由でCGを始めた訳ではありません。

だから仕事に対してモチベーションが低い時も多々ありました。

何が言いたいかというと、若い時から強い気持ちを持ち、行動し続けてる人に自分は敵わないということです。

とはいえ遠回りしてきた分、技術では敵わなくとも人間力は磨き上がってると思うのでこの辺を活かしてやってくしかないですね('ω')

閲覧数:19回0件のコメント

最新記事

すべて表示

世間ではエラいバッシングを受けてますが、この方こそ 「何かを得る為に何かを捨てた」と言えるでしょう。 タレントさんなのでかなり厳しい状況ですが、ご本人の力量次第で世間の評価をひっくり返す事は大いに可能だと思ってます。 世間の評価なぞ何も信憑性もないし、ヌルい連中の意見の集まりに過ぎません。 最終的に確固たる信念を持っている人間が必ず勝ちます。 自分もこれくらいのタフさを身につけたいです( ˘ω˘

bottom of page