top of page

東京15期未解決事件観てきました!



お笑いライブは2年前のNGK以来でした!

先行抽選に当たったとは言え、二階席だったので少しガッカリしてました。

ですが、思ったよりも距離が近かったので「これは楽しめるぞ!」と思いました。

自分はネタライブとかだと構えて見てしまう節があるので、こういったトークライブの方が向いてると思いました。


今回は事前情報も得てたので完全に笑いに行く体勢でした。

開演前のスクリーンに移し出されてる画像だけでクスクス笑ってましたw

開演し、登場初めて見るニューヨークは「おおっ!」となりました。

お笑い芸人というより芸能人を見てる!って感覚でした。

お客さん比率も男3:女7という感じでした。


トークだけでなくネタも観れて良かった!

何より、ステージの全体の様子が見れたのが一番良かったです!

配信だとカメラ外で行われてるやりとりとか見えなかったりするので生で観れて本当に良かった!

細かいツッコミとかも全部反応して手を叩いて笑ろてました。

一番おもろかったのはいぬ太田氏でした。

あれはマジで笑ったな〜・・・

あと、途中で嶋佐氏と笑うタイミングが完全一致した瞬間があって嬉しかったw


未解決事件とはいえ、蓋を開けてみれば若き日の青春だったというおもろエモいエンタメを見させてもらいました。

エンディングの映像を観ながら出演者が盛り上がってるのを客席から見てるだけなのに、何故か自分まで同じ教室にいた様な同期錯覚を覚えました。

あの演出は秀逸だなぁと感銘を受けました。

とにかく、ずっと配信なり画面越しでしか見れなかったニューヨークを生で観れたのが良かった!!


https://online-ticket.yoshimoto.co.jp/products/tokyo15mikaiketsu-230220



閲覧数:133回0件のコメント

最新記事

すべて表示

陰と陽

毎年、M-1は刺激的でおもろいです。 そんなおもしろ大会を作り上げてるM-1予選の審査員について知りたいです。 準々決勝は波乱の結果だったので、単純にウケ量ではなくネタの質を審査されていたとの声もあります。 どんな感じで芸事を視てるのかすごく興味があります。 私は芸事に関しての関心が強いです('ω')ノ

bottom of page