模型作品1~ポルタノヴァ(イエロー)~


き、汚ねぇ・・・(´ཀ`」 ∠)_
戦闘で負傷したロボットってイメージでやったのですが、ただ泥水に落としたプラモって感じですねw

ウェザリングの後につや消しスプレーしたけど見た目変わらず。
■反省点
①無駄にダボ切りをしてしまい、パーツが外れやすくなった
→このプラモはモールドが多いのでつなぎ目は気にしなくても良かった。
しかもウェザリングするとつなぎ目に塗料が入るので無駄工程だった
②ゲート処理はしっかりやる
→けっこう気になる
③ウェザリングは計画性をもってやる
→完成画が見えてないとダメ
④ウェザリングの前につや消しすべきだった?
⑤ポーズによってウェザリングかかってないところがあるw
→ちゃんとパーツ外して丁寧にやる必要がある。


見本と同じ墨入れするなら全部ケガかないとダメですね(;´Д`)