無職童貞借金苦2021年9月6日読了時間: 1分模型始めました引っ越すまでは出来ない・・・と思ってましたが、吉本プラモデル部の動画見まくってて「エアブラシがなくとも成形色でウェザリングなら出来る!」ってことで近所のヤマダ電機へ勢い勇んで買ってきました。練習用に手頃なやつを選んできました。仮組で3時間かかりました。こっからモールドに墨入れして、ウェザリングやってきます(^O^)/
引っ越すまでは出来ない・・・と思ってましたが、吉本プラモデル部の動画見まくってて「エアブラシがなくとも成形色でウェザリングなら出来る!」ってことで近所のヤマダ電機へ勢い勇んで買ってきました。練習用に手頃なやつを選んできました。仮組で3時間かかりました。こっからモールドに墨入れして、ウェザリングやってきます(^O^)/
「ガレキ初心者」という事実を受け入れます。まだまだ自分は知らないことが多いんだなぁと思いました。 ワンフェス1回出展して販売したくらいじゃ得られる知識なぞたかが知れてます。 どこかしら自分でも奢ってた部分もあるかと思います。 実際、未だにガレキ作った経験ないですし・・・(;'∀') 一時期YouTube動画でタイトルを変え、ガレキ初心者ってとこを隠してた時期もありました。 今では自らTwitterのプロフ欄にガレキ初心者と付けてます。 そ
今後の造形関連ネタについてはTwitterで発信していくことにしました。自分のブログはワンフェスや造形関連の記事が閲覧数高いです。 なので、今後はTwitterでまめに発信していくことにしました。 ワンフェス、造形ネタが目当ての方はTwitterをご覧いただければと思います_(._.)_ ブログ自体は今後も続けていきます!('ω')ノ