top of page

物申す系は井の中の蛙です。

更新日:2022年11月6日

Twitterでよく見る物申し系の人。

経験がある分、ある程度の自信を持ってるから説教出来るのでしょう。

それで沢山の共感(いいねやリツイート)を得て充足感を得るのが仕事。

私は自分を客観的に見ることができず、視野も狭い人間だと思ってます。

自分よりも経験を積んでる人はいくらでもいるし、自分が知らないだけ。

まるで自分が世界の主人公にでもなったかのようにSNSで振る舞う。

厚顔無恥だなぁと心の中では嘲笑ってますε-(´∀`; )

こういう自分の世界がTwitterで構成されてる人とはつるみたくないですね_:(´ཀ`」 ∠):

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

10年前、私が3DCGスクールに通ってた時に非常勤講師をされてました(ONDR) その時から嫌味を言う人で人間性に難ありと感じ私は嫌ってましたw 陰キャOF陰キャでした(;´д`) 「ゼッテー関わらないようにしよう」とスクールに居ながら心に決めました( ´Д`)y━・~~ 過去に○さんの会社で働いてたようですが、多分揉めて辞めたと思ってますw 本についても「販売元がボーンデジタルだったらなぁ」とか

工数2日巻いた。 いろいろ言わせてもらってる分、ちゃんと仕事出来る人間ですよアピールをしておいた。 予定よりかなりハイペースで進めている。 「残業してる人間が熱意ある」 「周りの空気に合わせて自分を抑え込むのが正義」 これら旧体制が如何に間違っているか、全否定する為に働いていきたい。 最近、仕事帰りにヘッドスパに通うようにしてる。 冗談抜きで人の3倍は頭使ってるので近い将来、脳梗塞で死ぬと思ってい

bottom of page