top of page

社会的責任

昔と違って結婚せず子供を作らないのが良しとされてますが、実は悪手ではないかと思い始めました。

もちろん価値観は人それぞれだし経済的な理由で結婚しない人もいます(自分みたいに)

いろいろと事情があって子供を望んでても叶わない人もいます。


「高齢化社会」「子供は宝」と言われるように、次の世代に繋げないと国力が下がり日本は潰れてしまうのではないかと。

今までの自分は視野を自分の内側に向けすぎてて、外側を見る事が出来てなかったとも言えます。

「結婚して一人前」というのは広い視野で見た場合、ちゃんと理屈が通ってる事のように思えてきました。

今後、妻帯者に対して敬意を持った見方が出来るかもしれません。

ただ、見せびらかしたりマウント取ってくる輩は死ぬほど嫌いです('Д')

いや、こう思う事自体やっぱり心の奥底では嫉妬してるだけなのかもしれません・・・


結婚もせず子供も作らない自分は劣等種ですが、別の方法で社会に貢献することはできると思ってます('ω')ノ

やはり無理はせず、自分に合ったやり方を選択するのがベストです。



閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示

10年前、私が3DCGスクールに通ってた時に非常勤講師をされてました(ONDR) その時から嫌味を言う人で人間性に難ありと感じ私は嫌ってましたw 陰キャOF陰キャでした(;´д`) 「ゼッテー関わらないようにしよう」とスクールに居ながら心に決めました( ´Д`)y━・~~ 過去に○さんの会社で働いてたようですが、多分揉めて辞めたと思ってますw 本についても「販売元がボーンデジタルだったらなぁ」とか

工数2日巻いた。 いろいろ言わせてもらってる分、ちゃんと仕事出来る人間ですよアピールをしておいた。 予定よりかなりハイペースで進めている。 「残業してる人間が熱意ある」 「周りの空気に合わせて自分を抑え込むのが正義」 これら旧体制が如何に間違っているか、全否定する為に働いていきたい。 最近、仕事帰りにヘッドスパに通うようにしてる。 冗談抜きで人の3倍は頭使ってるので近い将来、脳梗塞で死ぬと思ってい

bottom of page