top of page

自分がTwitterをやらない理由

CGデザイナー関連の人のトゥイートを見てるとイキリ天狗だなと感じます。

自分みたいな陰キャはひっそりと身を隠して過ごすべきだと思ってます。

一喜一憂せず、SNSを通じてつるむこともしません。

ネット上の立ち振る舞いで自ずとその人の人間性や品性が手にとるように分かります。

CGWORLDに載ってる人のTwitterを見ると、さも自分が世界の中心にいるかの様な態度が癪にさわります。

こういう人達ってやっぱチヤホヤされたりタレントになりたいのでしょうか?

役職も上がって生活も豊かになっているのでしょうがクリエイターとしては過去の人だなと感じる御方もいます。

自分はタレントになりたくないし、自分のやりたい事をコツコツやって生活できれば満足です。

謙虚でなければ成長なし!(ユウキロック氏)

閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

今月から仕事再開しましたがフル出社なのでキチィです。 しかも規律が厳しめのところなので尚更です。 モニターの文字見るのも嫌な瞬間あったからなぁ... リモートワークがどれだけ楽だったか...w ここから週5で体調崩さないでやり切る&帰宅後にZbrush学習するには工夫が必要です。 如何に日々の業務で緊張をほぐすかが課題ですね\\\\٩( 'ω' )و ////

bottom of page