top of page

鬼滅の刃(アニメ)はちゃんと面白いです

昨年公開された映画がはやくもTV放送!?

何気なく観るつもりが最後まで観てました。


昨年劇場で観た感想は過去記事はこちら↓

https://www.30mds.com/post/%E5%8A%87%E5%A0%B4%E7%89%88%E3%80%8C%E9%AC%BC%E6%BB%85%E3%81%AE%E5%88%83%E3%80%8D%E7%84%A1%E9%99%90%E5%88%97%E8%BB%8A%E7%B7%A8%E8%A6%B3%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82



流行ものだからと天邪鬼な自分は悪態つきたくなりますが、ちゃんと面白い作品です。

各々キャラが立ってて魅力あるので見応えあります!


劇場で観た時はやや疲れましたが、CMを挟んでくれたおかげで適度に息抜きしながら観れました。

やはり家で観るのと劇場で観るのとだとだいぶ違いますね。


いやーそれにしてもプロモーションリール流したりと力の入れっぷりがすごいですね!

自分が生きてるうちにアニメで社会現象を体感できるのは幸せな事だと思いました。

超BIGメガヒットコンテンツを産んだ原作者の方はどんな気持ちなのでしょうか。

自分だったら死んでも悔いはないですね。

誰もが出来る体験ではないので死ぬまでに一度だけ自分も味わってみたいです。



閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

自分がドはまりした閃光のハサウェイを手掛けた村瀬修功監督の作品という事で観ました。 いや~~~~映像の見せ方がマジで上手すぎる!!!!!! 2時間ある作品で、自分が苦手な頭を使う難しめのテーマだけどダレルことなく見れましたね~。 話の内容を理解できなくても、演出や雰囲気でも充分楽しめました。 最初のカットから掴んでくるし、構成の作り方が完璧なんすよねぇ。 ポンポさんみたく後半にピークを持ってくる作

bottom of page