top of page

試行錯誤

最近、絵の練習をしてるのですが試行錯誤は重要だと思い始めました。

ああでもないこうでもないと同じところをぐるぐる回るのは大変エネルギーを費やすのでなるべく避けたいところです。

ですが、自分で行動して間違いに気づいてから初めて身に着く感覚を味わったからです。

この「自分で間違いに気付く」プロセスを経験する為に試行錯誤する価値があると自分は思ってます。

間違いだと気付けば同じようなミスはしない様に働くのが人間だと思うので...

自分はかつて社会不適合者でしたが、散々失敗を経験をしてようやく真っ当な人間に近づけてるので余計そう思います(;´д`)


学んだ知識が血肉化するというか、本当の意味で理解できるというか。

外から得た知識を初めて自分で使いこさせる事が出来るようになると思ってます。



閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page