無職童貞借金苦3月2日読了時間: 1分Twitterの本質を理解してませんでした。陰口や不毛な争いばかり目に付いて嫌っていましたが、情報拡散ツールという本質にようやく気づきました。自己PRの為に作品を出汁に使ったり、ステマ目的で作品を推す。プロセスはどうあれ、実際に購買に繋がったりするので制作者にとってはプラスになる。う〜ん...自分もまだまだ考えが浅いというか偏屈だなぁと思いました(;´д`)
陰口や不毛な争いばかり目に付いて嫌っていましたが、情報拡散ツールという本質にようやく気づきました。自己PRの為に作品を出汁に使ったり、ステマ目的で作品を推す。プロセスはどうあれ、実際に購買に繋がったりするので制作者にとってはプラスになる。う〜ん...自分もまだまだ考えが浅いというか偏屈だなぁと思いました(;´д`)
取捨選択した人間列伝1 -ryucell氏-世間ではエラいバッシングを受けてますが、この方こそ 「何かを得る為に何かを捨てた」と言えるでしょう。 タレントさんなのでかなり厳しい状況ですが、ご本人の力量次第で世間の評価をひっくり返す事は大いに可能だと思ってます。 世間の評価なぞ何も信憑性もないし、ヌルい連中の意見の集まりに過ぎません。 最終的に確固たる信念を持っている人間が必ず勝ちます。 自分もこれくらいのタフさを身につけたいです( ˘ω˘